こんにちは。
心理カウンセラーのあさです。
7月6日、根本師匠のリトリートセミナー1dayに初めて参加してきました。
「期待は裏切られるもの」と自分に言い聞かせて、
あまり期待せずに、素直に受け取れるものを受け入れよう、そんな気持ちで臨みました。
でも、会場に入った瞬間、なぜか緊張してしまって、
「あれ?間違った場所に来てしまったかも…」と、少し不安にもなりました。
今回は、根本師匠とジュンコさんのコラボセミナー。
てっきりお二人が一緒にカウンセリングをされるのかと思っていたのですが、
実際は、交互に進行していくスタイルでした。
セミナーでは、参加者の中から「フォーカスパーソン」が選ばれ、
その方の悩みを、みんなの前で聴いていく公開カウンセリングが行われます。
今回は4名のカウンセリングがありました。
悩みに合わせて、心理学的な解説があったり、
ロールプレイを取り入れたりしながら進んでいきました。
それぞれの悩みには、私と重なる部分もありましたが、
自分の心にどんな影響があったのかは、正直よくわかりませんでした。
最後のカウンセリングでは、ジュンコさんの提案で、
ペアになってのヒーリングワークも行いました。
少し恥ずかしさを感じながらも取り組んだのですが、
これもまた「効果があったのかどうか」は、よくわからず…。
終わってみると、特別に何かが変わったという感覚はなく、
どこか「普通」な感じ。
長時間にわたるセミナーだったので、正直「ちょっと疲れたなぁ」と
いう気持ちはありました。
「期待しない」と思っていたけれど、やっぱり私はどこかで“変化”を
期待していたのかもしれません。
私はヨガをしているのですが、尊敬する先生がおっしゃっていた言葉を思い出しました。
「思いもよらなかった形で願いが叶うことがある」
自分が望んだ通りの変化は得られなかったけれど、
もしかしたら、いつか違う形で、自分の内側に変化を感じる日がくるかもしれない。
そんなふうに思いながら、今日も日々を過ごしています。